今期の苗の販売は終了致しました。次回は2月下旬頃の販売を予定しております。
配送の詳細につきまして配送の詳細をご確認下さい
ニオイスミレの仲間
ニオイスミレ(ポット苗)
花は辺りに漂うほどの甘い香りがある。茎は横に広がり、節から根を出して広がる。香料の原料やコサージュ用に栽培される。
この商品について問い合わせる
- 規格
- 9cmポット苗
- 学名
- Viola odorata 'Konigin Charlotte'
- 科名
- スミレ
- 形態
- 多年草
- 耐寒性
- 耐寒性
- 花期
- 11月~翌5月
- 草丈
- 20cm
- 用途
- 料理、香料、シェードガーデン、ポプリ、香り
- 利用部位
- 花はサラダに散らしたり、砂糖がけをお菓子の飾りに。花を砂糖と水で煮詰めると香りの良いスミレ色のシロップが出来る。
- 栽培
- 日当たりの良い場所。夏は半日陰の肥沃でやや湿り気のある場所に。開花期は肥料は少な目にしないと、葉柄が伸びすぎて花が葉の下で咲いてしまう。