◆商品の発送は2021年4月中旬〜下旬以降からを予定しております。
(※種子のみのご注文は随時郵送しております)
タンジー(ポット苗)
香りの強い羽状葉、秋に黄色い花を咲かせる。枝葉は防虫効果があり、アリやハエ除け、衣類の防虫に使われる。

|
|
|
◆商品コード:TA3500 |
◆価格:280
円(税別)
|
|
|
|
|
|
- 規格
- 9cmポット苗
- 学名
- Tanacetum vulgare
- 科名
- キク
- 形態
- 多年草
- 耐寒性
- 耐寒性
- 花期
- 5月〜8月
- 草丈
- 100cm〜150cm
- 収穫期
- 5月〜10月
- 用途
- 観賞、防虫、殺虫、染料
- 利用部位
- 枝葉、花は防虫効果があり、戸外に置いてアリ除け、乾燥してサシェに詰めて衣類の防虫、乾燥した全草を吊るしてハエ除け。枝葉から緑がかった黄色、花からは鮮やかな黄色の染料が取れる。
- 栽培
- 日当たり〜半日陰の場所で、多湿でなければ植える土壌は選ばない。春から生長が旺盛になるので、2〜3か月おきに追肥をする。夏場は乾燥に注意し、2〜3年ごとに早春か花後に株分けをする。
|
|
|
関連商品
|
|